2012年2月20日月曜日

暖炉用の道具立てを買いに


以前から、暖炉用の道具を立てかけておくスタンドを探していました。

暖炉用の道具とは、薪をつかむ鉄製のトングのようなもののことで

このアパートに引っ越してきた時に、その道具だけがあって、スタンドがなかったので

仕方なく、ずっと暖炉の前に寝かしてありました。

今日はGreenwichにある「 rue Faubourg St.Honore」というアンティークショップへ、そのスタンドを探しに行ってきました。






店主はお洒落なblue eyesの老紳士。いつも温かく迎えてくれます。

彼はこの場所で45年間、この店を営んでいるそうです。

主にイングランドやフランスなどヨーロッパのシャンデリア/ランプ/暖炉用品を扱うこの店。






壁掛け式ランプ。




反射板がついたのも素敵。







昔のトーストスタンドですが、メールホルダーとして使うと便利。




彫りガラスのシャンデリア。




そして暖炉用品。




古い年代のものは道具が2本、新しくなると道具の数が増えるそうです。




手前にあるのは真鍮の薪乗せ台。

柄のところに、こんな赤い軍服の兵隊さんが付いたものもあります。




これは独立戦争時ドイツ義勇軍(イングランドの援軍)のモティーフなのだそうです。

歴史の勉強にもなっちゃう。




そして本日、我が家の暖炉用に購入したのがこのスタンド。




うちのアパートと同じ1920年代生まれのスタンドは、同世代ということで、息もぴったり。




あー、暖炉っていいな。

次のお目当ては、薪を入れておく「Fire Log Holder」。

籠がいいかな、それとも革製のホルダーがいいかな。

あれこれ想像しているこの時間も結構楽しいものですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿